投資に興味はあるけど、サラリーマンだから忙しくて手が回らない。という方も多いのではないでしょうか?
しかし、一方でこの世にはサラリーマンでも並行して投資をして、成功している人もたくさんいます。
今回はこのまま銀行での貯金だけでは不安があるという方に、サラリーマンが投資をするメリットと、おすすめの金融商品をご紹介します。
サラリーマンが貯金を増やすための投資とは?
なぜサラリーマンには貯金でなく投資がおすすめなのか?
働いていれば貯金はたまるし、「わざわざサラリーマンの自分が投資なんてする必要はない」と思っている方も多いのではないでしょうか?
それでは投資をするとどれくらいのメリットがあるのか、下の表は毎月5万円ずつ、30年間運用した結果を表しています。
ただ銀行に貯金をしているよりも、ずっと効果があるのがわかります。
ここで重要なのが、投資にとってもうひとつの大切な要素が「時間」であるということです。
基本的に投資はハイリスクなものほど利回りが大きくなるので、もっと短期間で同じ金額を達成しようとすると、より利回りの大きい投資、つまりハイリスクな投資が必要になってしまうのです。
安全さを求めるのなら時間をしっかりととり、長期の目線で投資を行うことが重要になってきます。
単純にお金だけを求めるのであれば、副業を始める前にまず投資運用を考えてみるのも手かもしれません。
サラリーマンにおける投資のリスクとデメリット
投資商品の数が多く、時間を取られてしまう
サラリーマンが投資を始めるデメリットとしてまずあげられるのが時間を取られてしまうというところです。
金融商品や、その買い方だけでもたくさんの方法があり、どれが最善なのかを見極めるだけで相当な時間がかかってしまうかと思います。
世の中には株取引だけで生活できるほどに稼いでいる人もいますが、変動の激しい株式で長期間利益をあげ続けるのは簡単なことではありません。
まずどれから初めれば良いのかということがわからず、投資から手を引いてしまう方も少なくありません。
変動が激しいものを選ぶと、精神的苦痛になる恐れも・・・。
何から始めれば良いのかわからないからといって、適当に初めてしまうと、それはそれでまた精神的苦痛になりかねません。
もちろん、余剰資金で安全に行うのであればさほど気にもならないかもしれませんが、本気で資産形成を目指して行なうのであれば、変動の激しい金融商品(例えば、新興国株式や新興国国債など)に投資してしまうと、値動きが気になって夜も眠れない日々が続いてしまうかもしれません。
サラリーマンの副業的な投資で、本業に支障をきたしてしまっては元も子もありません。
なのでこの記事では比較的安全に利益をあげつつ、精神的苦痛にもなりにくい、そんなサラリーマンにおすすめの商品を紹介します。
サラリーマンにおすすめの投資商品「積立投資信託」
そもそも投資信託とは
投資信託とは、投資家たちが出資したお金をひとまとめにして様々な金融商品に専門家が運用し、その利益が分配されるという仕組みの商品です。
新興国国債や成長の見込まれるベンチャー企業の株式などを中心に投資して行くハイリスクな商品から、安定した大企業の株式や先進国債券などを中心に投資して行く安定的な商品など、様々な投資信託があるので、初心者から投資経験者まで幅広い層に人気の商品です。
なぜサラリーマンの投資信託はインデックス型が良いのか?
投資信託という商品には、インデックス型とアクティブ型という種類があります。
インデックス型というのは、TOPIXや日経平均株価など、指標となる数値と変動が同じになるように運用して行くものです。
反対にアクティブ型は、指標となる数値を上回るように運用して行くもの、つまり平均以上のより高い利回りを目指して運用してゆく少しハイリスクなもののことを指します。
しかし、このアクティブ型はその運用の成績もファンドマネージャー、つまり運用を担う専門家の腕次第ということもあり、長期的にみるとインデックス型の方が成績がいいというデータもあるため、多くの人はインデックス型を支持しています。
また、手数料も安く、先ほど述べたような変動の激しさによる精神的苦痛を軽減することも視野に入れると、時間のないサラリーマンはインデックス型に投資した方が良いと言えるでしょう。
積立投資がおすすめ!
積立投資という方法のメリットは毎月一定の額に分けて投資をすることで、一回で多くの金額を投資するよりも、リスクを分散することができるということにあります。
最近では投資信託で月100円からなど、ごく少額から始められるものもあり、初心者でも始めやすい投資方法になっています。
また、毎月強制的に投資をすることになるので貯金などが苦手だったり、いちいち操作をするのが面倒という方にはおすすめの手法です。
株式投資は?
「株式投資で稼ぐ」という記事も多く上がっていますが、それは簡単なことではありません。
少額で手軽に始められるのは株式投資の良い点でもありますが、先述したように、長期間利益をあげ続けるような運用を株だけで行うことは本業があり、時間のないサラリーマンにはなかなか難しいことです。
将来的な資産運用のことを考えるなら、株式だけという選択肢はおすすめできません。
サラリーマンが考えるべき、貯金と投資のバランス
何に使うお金か?資産の配分について
投資をする際に大切なこととして、いつ、どれくらいのお金が必要になるのかということを明確にしておくことです。
例えば結婚、出産、マイホームの購入、子供の学費など、誰しも特にお金が必要になるタイミングが人生に何度か訪れると思います。
投資の中には長期間現金として取り出せないものもあるので、安心して投資を行うには、そのお金が必要になるタイミングで必要なだけお金が作れるように設計しておく必要があります。
とはいえ忙しいサラリーマンがそこまでのプランを自分一人で立てるのも難しいかもしれないので、自分にあったマネープランを作ってくれるFPや専門家を頼るという選択肢も視野に入れておくと良いでしょう。
将来を考えた時に効果のある金融商品
投資商品の中には手軽に簡単なものだけでなく、長期の将来を見据えた時に大きな効果を発揮するものもあります。
本格的に投資を資産形成の視野に入れるなら、以下の商品も検討して見ると良いでしょう。
不動産
不動産投資での利益のあげ方は、大きく分けて二つあります。
一つは入居者からの家賃収入で、もう一つは不動産としての価値が上がったときに売ることで生まれる値上がり益です。
入居者からの家賃収入でローンを返すこともできますし、返済が終わればそれはそのまま収入となり、不労所得となります。
また、不動産を売ることでまとまったお金も手に入るため、何かあった時の保険、つまり生命保険の代わりにもなるという長期的な目線で見るとかなりおすすめの商品になっています。
海外投資
日本だけでなく、海外の商品にも目を向けて見ましょう。
海外の商品は、利回りの大きい商品も多いですが為替のリスクが付いて回るため、一概に安定しているとはいえません。
しかし、資産を日本円だけで持っているということにも、円安などのリスクが伴うため、自分の資産を様々な通貨や商品で持っておくのは、リスク回避の観点からもとても重要なことです。
また、オフショアの地域では税金が日本での投資よりもかからないなどの効果もあるので、興味が湧いた方は視野に入れておくのも良いかもしれません。
まとめ
このように、忙しいサラリーマンでも簡単に行える投資方法は存在します。
お金がたまる仕組みを作ることができれば、漫然と貯金をし続けるより何倍もお金を増やして、豊かな人生を送ることができるかもしれません。
ぜひ興味の湧いた方は投資を検討して見てはいかがでしょうか?